指定した各種複数ファイルのファイル名に連番を設定します。
ファイル名の前後、連番桁数等も自由に設定が行えます。

機能
指定した各種複数ファイルのファイル名に連番を設定します。
ファイル名の前後、連番桁数等も自由に設定が行えます。

指定フォルダ/ファイル
詳細はここをクリック
フォルダを指定した場合は、対象とする拡張子も指定します。
指定しなければ全ての拡張子が対象となります。
処理オプション
前付加文字:ファイル名の前に付ける文字。不要な場合は入力しない。
連番開始 :指定した連番から番号を開始。省略時は1
桁数 :連番の桁数。省略時は3
増分 :連番増分。省略時は1
後付加文字:ファイル名の後付加文字に付ける文字。不要な場合は入力しない。
○ファイル名の前に付ける 指定した場合
TestFile.txt |
→ |
MAE001ATOTestFile.txt |
TestData.csv |
→ |
MAE011ATOTestFile.csv |
TestFile.xlsx |
→ |
MAE021ATOTestFile.xlsx |
○ファイル名の後に付ける 指定した場合
TestFile.txt |
→ |
TestFileMAE001ATO.txt |
TestData.csv |
→ |
TestDataMAE011ATO.csv |
TestFile.xlsx |
→ |
TestFileMAE021ATO.xlsx |
□ファイルの更新日を現在日時とする
指定した場合は更新日は現在日時となります。指定しなければ元のままです。
□処理後結果一覧を表示する
指定した場合は処理後結果一覧を表示します。
出力するフォルダ
指定したフォルダに変換したファイルが作成されます。
直前の実行結果を表示
クリックすると、直前に実行した結果を表示します。
|
|