概要 |
指定フォルダ/ファイルから指定文字列を検索し、条件に合致した行のみのファイルを作成する事ができます。 文字列は3つまで指定可能。大文字/小文字区別 半角/全角区別 ひらがな/カタカナ 間の空白削除 完全一致/部分一致 の指定ができます。 |
![]() |
EUC シフトJIS UTF-8(BOM有、BOM無) UNICODE の文字コードに自動対応しています。 |
説明 |
![]() 機能 指定フォルダ/ファイルから指定文字列を検索し、条件に合致した行のみのファイルを作成する事ができます。 文字列は3つまで指定可能。大文字/小文字区別 半角/全角区別 ひらがな/カタカナ 間の空白削除 完全一致/部分一致 の指定ができます。 ![]() ![]() 指定フォルダ/ファイル 詳細はここをクリック フォルダを指定した場合は、対象とする拡張子も指定します。 列(項目・フィールド)の区切り文字は、 ,(カンマ)以外も「区切り文字変更」ボタンで指定する事ができます。 検索文字 文字列は3つまで指定可能 検索する列として、全列または指定列のみを指定できます。 指定列の場合は、列を3つ指定する事ができます。 次画面で指定する検索指定ファイルに指定した文字 チェックを入れると f12:実行後下記画面が表示されます。 ![]() ファイルと検索文字/対象列を指定します。 検索オプション 大文字/小文字区別 半角/全角区別 ひらがな/カタカナ区別 完全一致/部分一致 の指定ができます。 また、例えば 1の3 と 1-3 を同一視したいような場合は 、 指定文字列は除くにチェックを入れて、文字列に の と -を指定します。 ![]() 出力するファイル名/文字コード/行末 出力ファイル名・文字コード・行末を指定します。 文字コードは、 Shift-JIS UTF-8 UTF-8(BOM無) EUC UNICODE いずれかを指定する事ができます。 行末コードとは、ここをクリック 直前の実行結果を表示 クリックすると、直前に実行した結果を表示します。 |