概要 |
このシートに同じような文字列があるのかなあ。大文字小文字やいろいろ違ってそうだけど同一視できないか
列毎に同じ文字列があれば背景色を付けます。 この時、下記の指定ができます。 ・大文字と小文字を区別しない。 ・文字の間の空白はとって比較する。 ・半角と全角を区別しない。 ・ひらがなとカタカナを区別しない。 ・-(ハイフォン)と の を区別しない(住所の列等で利用) |
説明 |
![]() 機能 指定したブックの各シートの各列毎に同じ文字列があれば背景色を付けます。 背景色は、22種類用意しています。同一文字列毎に背景色を付けますが、22通り以上の 違う文字列がある場合は、最初の背景色から繰り返し使われます。 ![]() パラメータ ・対象とする列 同一文字列を判定する列を指定します。 ・大文字と小文字を区別しない。 チェックを入れると、A a などは同一と判定します。 ・文字の間の空白はとって比較する。 チェックを入れると、ああ と あ あ などは同一と判定します。 ・半角と全角を区別しない。 チェックを入れると、A とA などは同一と判定します。 ・ひらがなとカタカナを区別しない。 チェックを入れると、あ と ア などは同一と判定します。 ・-(ハイフォン)と の を区別しない(住所の列等で利用) チェックを入れると、3-1 と 31 などは同一と判定します。 ○簡略表示で内容確認。(詳細はここをクリック) ブックを指定する場合、その内容をExcelを起動することなく、確認する事ができます。 直前の実行結果を表示 クリックすると、直前に実行し作成されたブックを表示します。 結果見本 ![]() |
WPSのお供:アテンダントは、キングソフト株式会社が販売して いる WPS Office(R)に対応したWPSのSpreadSheetでExcelブックの操作を便利にするツール集です。 WPSのSpreadSheet独自の形式 .et は扱えませんのでご注意下さい。 |