無料でプレスリリースのできるサイト一覧2016年版 |
新商品を売り出す時に、十分な予算があればいいのですが、そんな予算は今時零細企業にあるはずがありません。
私も同じく予算がないので、新製品をリリースする度に、無料のプレスリリースをさがして、投稿しています。
原稿を書くのは大変ですが、一度書いてしまえば、後はコピペでいろいろアレンジできます。
しかし、投稿できる無料のプレスリリースをさがすのは結構面倒でした。
いろいろ紹介サイトはあるのですが、リンク切れなども多く、また実際にどうのように投稿したプレスリリースが表示されるのかはわかりづらいものです。
そこで2016年夏時点で、私が投稿している無料サイトの一覧を作成し、プレスリリースが表示される見本も記載しました。
見本をクリックすると、筆者がプレスリリースした実物をご覧になれます。
掲示板
プレスリリースで公開日が指定できるサイトを集めました。
事前に登録しておくには便利なサイトです。
ValuePress
いろいろコースがありますが、フリーコースを選択すれば無料で掲載されます。フリーコースでは画像は貼れません。
結構有名なので先ず登録してみて下さい。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
イノベーションズアイ
フジサンケイビジネスアイが運用しています。
画像が貼れます。
web上に結構表示されるので投稿は欠かせません。
ここのホームページは検索機能も充実していて使いやすいサイトとなっています。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
|
プレスリリース ゼロ
画像が3つ貼れます,
3つ貼れれば表現力がアップします。
会員登録は不要です。
 |
 |
|
BPRESSONE
利用者が少ないので、リリースした記事がトップページに長らく表示されています。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
|
プレスリリース.com
画像はいくつでも貼れるようです。
まだ日が浅いのか、投稿者は少ないようです。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
|
ヤッピープレイス
画像は3つまで貼れるのですが、リリース本文の文字数が1000文字までです。他は4000文字ぐらいまでが多いので、このサイト用の短い本文を用意する必要があります。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
日にち指定はできませんが、会員登録不要で始められます。
|
|
OnePress
登録画面で登録すると
仮登録となり
登録時のメールアドレスにくるメールの中のurlをクリックして本登録となります。
会員登録は不要です。
 |
 |
|
|
|
日にち指定はできませんが、会員登録すれば始められます。
会員登録は面倒ですが、一度登録すれば自分がリリースした原稿一覧がみれたり、修正できたりと登録ならではの機能があるので、管理が行いやすい長所がありますのでお奨めです。
|
REGNAS
html形式の投稿が可能で
見栄えのよい記事を掲載することができます。会員登録が必要です。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
RealSeo
ここはいわゆるseo対策用です。
サイトにも
他のプレスリリースサービスとは違い、他の媒体への紹介などは一切ありませんが、検索エンジン経由でのアクセスを集め、ユーザーを誘導しやすく設計されており、 SEOにも効果的なプレスリリースとなっています。
と記載されています。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
|
スタートアップNEWS
html形式の投稿が可能で
見栄えのよい記事を掲載することができます。会員登録が必要です。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
プレスリリース専門ではありませんが、企業の紹介サイトでプレスリリースのあるものを紹介します。
|
Hotfrog
長文ですと表示が崩れます。
短文での投稿が必要です。
会員登録が必要です。
 |
 |
|
|