指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを検索/置換します。
検索/置換の文字は、Excelブックで指定します。
この処理は
・複数パワーポイントファイルに渡る検索 ・複数パワーポイントファイルに渡る置換
2つの処理を統合し、各種機能アップを行ったものです。
簡単な検索や置換は、
・複数パワーポイントファイルに渡る検索 ・複数パワーポイントファイルに渡る置換
でも行えます。

出力するフォルダと結果は別ファイルにするの組み合わせ
|
指定フォルダとした場合 |
元のファイル |
元のフォルダと同一とした場合 |
|
|
結果は別ファイルとするにチェック無し |
file.pptx |
file_置換前.pptx |
結果は別ファイルとするにチェックあり |
file_置換後.pptx |
file.pptx |
指定フォルダとした場合 |
指定フォルダの下に |
元のフォルダ |
結果は別ファイルとするにチェック無し |
file.pptx |
file.pptx |
結果は別ファイルとするにチェックあり |
file_置換後.pptx |
file.pptx |
変換指定Excelブック
A列に検索文字、B列に置換文字を設定します。

パラメータ
・大文字と小文字を区別しない。
abcとABC
のように大文字小文字を同一視します。
・半角と全角を区別しない。
アとアのうように半角と全角を同一視します。
・ひらがなとカタカナを区別しない。
あ と ア のようにひらがなとカタカナを同一視します。
・-(ハイフォン)と の を区別しない
1-2-3 と 1の2の3を同一視します。
オプション
・結果は別ファイルとする。
|
・結果は別ファイルとする。
チェックを入れると
file.XLS
↓
file.XLS もとのブック
file_置換後.XLS 置換済みブック
入れない場合は
file.XLS
↓
file.XLS 置換済みブック
file_置換前.XLS もとのブック
という名前のブックが作成されます。 |
・ファイルを下記のフォルダに複写する。(検索時のみ有効)
チェックを付けると、ファイルを指定したフォルダに複写します。
すでに指定フォルダに同名のファイルがある場合、上書きして置き換えるか、
ファイル名の後ろに連番を付けるかを選択する事ができます。(出力するフォルダのパラメータ)
処理後下記の様な一覧が結果確認用にExcelブックとして作成され表示されます。


直前の実行結果を表示
クリックすると、直前に実行し作成された結果のブックを表示します。
|