 |
パワーポイントファイル一覧作成
あちこちにフォルダ作ってパワーポイントファイルをいれたが、どこに何があるやら。
ファイルにパスワードも設定したかなあ。
指定フォルダ以下にあるパワーポイントファイル一覧をハイパーリンク付き一覧Excelシートとして作成します。パスワードが設定されているファイルの一覧も作成します。
一覧には下記情報が出力されます。
パスワードの有無・スライド数/作成者/更新者/印刷日時/作成日時/更新日時/会社名 |
 |
個人情報等一覧置換削除
複数数ファイルに対し各種条件を指定して一覧で各種個人情報を確認し、個別の個人情報部分の置換削除を行います。
対象プロパティ
タイトル・サブタイトル・作成者・キーワード・コメント・更新者・印刷日時・作成日時・更新日時・分類・会社名・管理者
窓の杜様の記事はここをクリック
|
 |
複数パワーポイントファイルの結合
指定した複数のパワーポイントファイルを1つのパワーポイントファイルに結合します。
結合した一覧もハイパーリンク付きのExcelシートとして作成されます。
|
 |
パワーポイントファイルの分割
指定したパワーポイントファイルを複数のパワーポイントファイルに分割します。
分割方法は
・スライド数指定
・分割数指定
を指定する事ができます。
分割した一覧もハイパーリンク付きのExcelシートとして作成されます。 |
 |
複数パワーポイントの一括形式変換
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを一括して指定の形式に変換します。
サポートしている形式
・PPT(PowerPoin 97-2003) --> PPTX(PowerPoint 2007以降)
・PPT(PowerPoin 97-2003) --> PPS(PowerPoint スライドショウ 97-2003)
・PPT(PowerPoin 97-2003) --> PPSX(PowerPoint スライドショウ 2007以降)
・PPTX(PowerPoint 2007以降)-->PPT(PowerPoin 97-2003)
・PPTX(PowerPoint 2007以降)-->PPS(PowerPoint スライドショウ 97-2003)
・PPTX(PowerPoin 97-2003) --> PPSX(PowerPoint スライドショウ 2007以降)
|
 |
複数パワーポイントファイルに渡る連続置換検索
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを検索/置換します。
検索/置換の文字は、Excelブックで指定します。
この処理は
・複数パワーポイントに渡る検索 ・複数パワーポイントに渡る置換
2つの処理を統合し、各種機能アップを行ったものです。
簡単な検索や置換は、
複数パワーポイント渡る検索 ・複数パワーポイントに渡る置換
で行えます。 |
 |
複数パワーポイントに渡る検索
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを検索して、該当スライド番号付きのハイパーリンク付き検索結果一覧をExcelブックとして作成します。
指定文字列のあったパワーポイントファイルを指定フォルダに集める事もできます。
|
 |
複数パワーポイントに渡る置換
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを検索し、文字列を一括で置き換えます。
置き換えた結果一覧をExcelブックとして作成します。
|
 |
2つのパワーポイントファイルの比較
指定した2つのパワーポイントファイルの比較を行い、
違いがあるスライドを別パワーポイントファイルとして出力します。
|
 |
文字列を含むスライドを集積
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルで指定文字列があるスライドのみを集めて1つのパワーポイントファイルを作成します。
例えば、多数のパワーポイントファイルから「温暖化」という文字のあるスライドだけを1つのファイルにする事ができます。
窓の杜様の記事はここをクリック
|
 |
リンクを含むスライドの分離
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルを、リンクの有り無しで分離します。
一覧も作成されますので、リンクの確認にも使用できます。
窓の杜様の記事はここをクリック
|
 |
リンクの置換/削除
指定したフォルダ下のブックまたは指定したブックから、ブックに含まれるurl・ファイル・メールリンクの置換/削除を行います。
リンクについて、url / ファイル:メール 別の指定が可能で、一覧、置換、全て削除、検索文字に該当するリンクを削除する処理が可能です。
一覧も作成されますので、リンクの確認にも使用できます。
|
 |
画像ファイルの一覧集積
指定したファイルまたはフォルダ下のパワーポイントファイルの画像の一覧を作成します。
また、これらがあるパワーポイントファイルや画像ファイルを指定フォルダに集める事もできます。
|