概要 |
顧客データを送付する場合、一部分を個人情報保護の意味から、*等で伏せ字にして送りたい。
例えば、顧客データの一部を1文字飛びに*で置き換える事ができます。 |
説明 |
![]() 機能 指定ブックの指定した列の文字列を *** 等の伏せ字で置き換えます。 ![]() 例) 元のシート ![]() D列からG列に対して3文字目から1文字置きに*で置き換え ![]() D列からG列に対して3文字目から0文字置きに*で置き換え ![]() 出力するフォルダ 詳細はここをクリック 対象シート(V8.01で追加) 全シート:全てのシートが対象となります。 指定したシート:指定した名前のシートが対象となります。 指定したシート以外:指定した名前のシートは対象となりません。 例えば、指定したシート・一部が一致したシートをオプションで指定し 請求 3月 とシート名を入れた場合は、シート名に「請求」又は「3月」を含むシートが対象となります。 請求書5月 「請求」があるので対象 納品3月 「3月」があるので対象 覚え書き 対象外 タイトル行 指定した行には伏せ字は設定しません。 パラメータ ○列を直接指定 伏せ字で指定したカラムを対象とします。 ○列をタイトル文字から自動判定(V6.6から) 選択すると自動設定画面が表示されます。 表示された自動設定する文字を指定して下さい。 複数ファイルを指定した場合は、1ファイル毎に判定が行われます。 ![]() 伏せ字(Mask)する列:列を直接指定の場合 列及び伏せ字を指定します。 ・パスワード付きブックも処理する チェックを入れるとパスワード付きブックの処理時にパスワードを入力する事画面が表示されます。 詳細はこちらをご参照下さい。 直前の実行結果を表示 クリックすると、直前に実行し作成されたブックを表示します。 |